和尚さんの水飴

老後の前のハッピーアワー

春先

春先のこの時期、私にはあまり良い思い出がありません。数年前の今頃、数十年前の今頃、自分が何をしていたか頭を過ることがありますが、それらは大概不快な記憶です。失恋の痛手、受験の失敗、メンタル不調 - 。同じ時期の良い思い出を探そうと思えばいくらでも見つかるのですが、悪い記憶が勝手に割り込んできて、明るい情景を押しのけてしまいます。

しかし、それは私の個人的な心持ちの問題で、妻に打ち明けるにはばかばかしく、ましてや専門家に相談するようなものでもあるまいと思い、静かに悩み続けてきました。

個人的でばかばかしい悩みは、ある時期を境にとても軽い、取るに足らないものに変わります。歳を重ねてストレス耐性が高くなったのではなく、“気づき”によるものだと思います。

“結果”は後から変えることはできません。受け入れるしかありません。そんな当たり前のことを私はようやく“受け入れる”ことができるようになりました。

思うに、私の悩みは“あるべき自分の姿”とのギャップを埋められなかっただけの話でした。理想と現実。手に入れられなかった理想の結果は過去に置き去りにされたまま、もう一度のチャンスが訪れることはありませんでした。変えられない現実に私は苦しんでいました。

翻って、私は今の自分に不満なのかといえば、そうではありませんでした。勝手に思い描いていた“あるべき自分”とは違うけれども、今の自分を憎んでいるわけではなく、むしろ自分や自分を支えてくれている家族を好きでいられるのならそれで十分ではないか ‐ ある日の帰宅途中の通勤電車の中、何の前触れもなく舞い降りてきた“気づき”で私は救われたような気になりました。

今でも過去の嫌な思いが不意に蘇ることがありますが、気持ちが沈むようなことはありません。不快な経験も心弾む経験も全て今の自分の一部として受け入れられるようになりました。

母の長話

年に一回、高齢の母親に認知症の検査を受けさせるようにしています。

本人は、「ボケ老人扱いするな」と言うこともあれば、「いよいよボケてきたのかもしれない」と弱音を吐くこともあります。自分の都合の悪い時はボケたふりをしているのかもしれません。

今回もお医者さんの見立ては「異常なし」。息子としては一安心ですが、母の四人の姉のうち、すでに鬼籍に入っている二人は、ともに、晩年は認知症を患い、自分が何者なのかも分からずにこの世を去りました。

母が私のことを息子だと分かっているうちに看取ることができれば – などと思うのは不謹慎なのは分かっています。ただ、伯母たちの最期を知る人間からすると、長く生きる分幸せが増えるものではないのだと考えます。

認知症ではないと診断されたとはいえ、ここ最近の母の感情の揺らぎは、私にとって少々気がかりになっています。

テレビで若い女性が被害にあった事件を見れば、すぐに我が家に電話がかかってきます。年頃の孫娘たちに何かあったら生きていけない、帰りが遅い時は私が駅まで迎えに行くように、変な男に騙されないように親が見守らなければいけない – そんな話が延々と続きます。

私は老母の説教に辟易してしまいますが、妻はそんな母の長電話に、私たち家族のことを心配してくれているのだからありがたく思うようにと言います。

母は自分の心身の衰えから、自分が先に逝くことをより強く感じるようになっているのかもしれません。残される息子や孫たちへの心配は、その思いの強さの表れなのだとすれば、長話を邪険にせずに“ありがたいこと”として受け止めなければならないのでしょう。

寄る年波

老眼

この一~二年で視力が急激に悪化しているようです。目の疲れを感じることも多くなりました。

四十代半ばにお医者さんから老眼だと言われ、眼鏡を新調してからしばらくの間は文字の読みづらさから解放されていました。

しかし、老眼が進むにつれて目の霞みは酷くなる一方です。最近は、読書用の眼鏡をかけていても三十分もすると字を追うのがつらくなってきます。

私は仕事柄、契約書類に目を通すことが多いのですが、今や文章を読むこと自体が苦痛になり、内容を理解するのに以前よりも時間がかかるようになってしまいました。ワープロソフトのズーム機能や文章読み上げ機能を使ってみても、どうもしっくりきません。

加齢で仕事の能力が衰えていくのを実感するのは悲しいものですが、寄る年波には勝てないということは受け入れなければなりませんね。

 

体のメンテナンス

平日、在宅勤務のときには仕事前に小一時間の散歩をするようにしています。散策ではなくウォーキングです。身内や会社の先輩など、自分よりも上の世代を見るに、年とともに歩くスピードが遅くなり歩幅も短くなるようなので、私は少し速く、少し大股で歩くように心がけています。

入浴後のストレッチも日課になりました。元々は体の柔軟性がなくなってきているような気がしたために始めたものでしたが、ストレッチを続けるようになってから肩こりや腰痛で悩まされることがほとんどなくなりました。

若い頃は体に気を配ることはありませんでした。暴飲暴食や徹夜で体を酷使して、そうできることが元気な証だと思っていたくらいです。

同年代の知人が体を壊して、お医者さんから飲酒を禁じられた話を聞くと、他人事ではないと思います。私はドクターストップがかかったわけではありませんでしたが、妻の闘病以降、お酒を飲む頻度は妻に合わせているので自ずと減りました。飲んでもほろ酔い程度で、二日酔いになることはもうありません。

食事も今は野菜中心で、毎食満腹になるまでは食べません。腹八分目、もう少し食べられるところでストップです。

一生の間で無茶のできる期間は若い頃の極一時期です。食事やお酒をできるだけ長く楽しむためには、体を労わらなければいけません。