和尚さんの水飴

老後の前のハッピーアワー

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

価値の変質 (2)

根回しの達人と廊下トンビ 管理職に求められるものは調整能力。私の先輩から何度も言われた言葉です。仕事は部下に任せて、自分は担当している案件に“けち”がつかないよう、社内調整を抜かりなく進めることに専念する。 先輩が言わんとしていることは理解で…

価値の変質 (1)

転職氷河期 組織の中にいて役職がそれなりに上がってくると、自分は会社に認められている、自分には能力がある、と自信を深めることになるのでしょうが、全て自分の力で勝ち取ったものとは限りません。会社の人事は業務能力以外の運・不運にも大きく左右され…

人をつなぎ留めておくもの

虚礼廃止 ひと昔前までは、年の瀬になると慌てて年賀状の準備に追われていたものです。仕事がどんなに忙しくても、三が日内に賀状が先方に届くように気をつけていました。 当時、私の勤め先では、社員の住所録が平然と配布されていた時代でした。年賀状を送…

24時間働けますか?

仕事の成果 仕事は結果・成果が全て。どんなに知恵を絞って時間をかけてやり遂げたとしても、それが結果に結びつかなければ無駄な仕事になります。会社からすれば、残業が多く成果が上がらない社員よりも、効率良く仕事をこなして結果を出す社員の方が好まし…

失ったものと大切なもの

失ったものを忘れるために 大切なのに、その大切さに気がつかない存在を空気に例えることがあります。いつも傍にいることが当たり前になっていて、いざ失いそうになった時に、初めてその大切さを知るのです。 私の部下に既婚者の女性社員がいます。以前、別…

ノンアルコールな人間関係

飲み会に命を懸ける 昨年の年の瀬は、取引先との忘年会でカレンダーが埋まっていました。いつもの年であれば、酒席が続かないよう、“休肝日”を考えながら予定を組まなければならなかったのですが、今年、私の予定表の夜の部は真っ白です。社内に目を向けても…

長い長い予定表 (3)

理想の家族 私の知人で郊外の一戸建てに住んでいた人がいました。Fさんは私の大学の大先輩で、就職活動中のOB訪問でお世話になりました。結局、その会社は2次面接で落とされてしまったのですが、Fさんにお礼の電話をすると、「残念会をやろう」とご自宅へ招…